山より辛いマラソン大会
3月3日はひなまつり
女の子らしくハーフマラソン。
5年ぶりに駿府マラソンに参加してきました。。。
前回は10キロ前々回は5キロ
この大会のハーフの制限時間は2時間
タイトすぎじゃね?
明らかに練習不足ですから
時間オーバーで関所で捕獲される可能性が高い
でも。。。
関所で捕獲されて「しずてつバス」に乗って帰ってきても
ブログ的においしい。。。
などと考え
楽しくスタートにつくのでした~
10キロまではとっても順調
まだまだいけるな~と折り返し
ワタクシのことを狙っている
「しずてつバス」を横目にトコトコ走ります
13キロくらいで膝や腰や肩全身が痛くなり
足が痺れてきて激しく失速
呼吸は苦しくなかったので
足の鍛え方が足りてないのは明らか
それでも前半の貯金を切り崩しながら
遅いけど絶対に歩かない戦法
おじちゃんおばちゃんこどもっちの声援
先輩や友達の大きな応援
ビックリするほど走る元気が送られてきたよ~
関所はぎりぎりクリアー
へろんへろんでゴールにたどりついたのであります。。。
声援のおかげです。ミラクルです。
一応完走 記録は2時間2分3×秒
2時間の制限時間はオーバーしちゃったけど
自分的には「よく頑張った」
練習をきちっとやれば時間内ゴールは不可能ではないかも
とかちょっと思っちゃったけど。。。
え・・・?
ら・・・来年リベンジ?
。。。ないなぁ!!
5キロか10キロくらいにしとく。
明日は全身温泉に沈んできます。。。
あなたにおススメの記事
関連記事