スノーハイクIN 富士山

こむ

2013年11月20日 22:32

宝永山に行こうか。。。
って思っていたら 雪たくさん降ったようで
富士宮5合目はあきらめ、水が塚へ
道路凍結してた



水が塚から見上げた富士山
ぬほーっ 美しい
今すぐお近づきになりたいわぁん


7時10分 須山口へGGGGOです!


綺麗だよー


1800メートルくらいから雪
休憩多め。 おにぎりとかまた食べ過ぎてる。。。


こんなに雪積もってるとは思ってなかった
日が当たってまぶしいまぶしい
バラクラバ装着 サングラス強奪


チラ見えのエロス


雪道のコツって何だろう


アシタカ~ッ!


もうすぐ。。。
もうすぐ真っ白な富士山頂と宝永山が見えるってところで
ガスがモクモク湧いてきて


何も見えねぇー 的な。。。(爆)


いちおう見えてらっしゃる


宝永山行く気なくなっちゃって


10時30分 ここいらで撤退


でも、雪の富士山の一角は
真っ白で 壮大で 美しくて やっぱりね、日本一


靴ががっつり雪団子
くだりおもしろーいと下っていくと





あーーーーっ!



ヒロさん&Chipuさん



おぉぉーい!



やさしい二人はデストロイヤーみたいなワタシと遊んでくれた!



富士の麓にトーテムポール
素晴らしいコンビネーション





こむザイル
リーダーはもちろんHIROさんでぇす








こむザイルは。。。








トキメキを運ぶよ。。。?








(´ー`)






雪なくなったらなんかちょっと寂しくなって。。。


背負ってきた冬の休憩用 100円の椅子はよかった!
耐荷重量60㌔ 
そーっと座ればセーフ


12時45分 下山後はホット炭酸
んまかった!



あなたにおススメの記事
関連記事