青い空 白い砂浜 鳳凰三山 

こむ

2013年09月22日 00:36

連休は泊りでお山に行くつもりだったけど
出発直後に沢に落っこちて泣きながら帰宅
カメラは壊れ、何をやっても良くない日だった。
倍返しはできないけれど、前日の悪いサイクルを払拭すべく日帰りで山に行こう。
今までに2回同じルートを歩いているけど好きだからいい
ゆっくり空中散歩して、買い忘れた山バッジを買ってこようか


青木鉱泉に向かった。
5時30分 ドンドコ沢を登りにかかる
変な名前だねドンドコ沢


キツイよ。。。そりゃ
でも日帰りだからドンドコ登らなきゃね


夜見たら逃げ出す自信あり


お花がすこーし



鬼門の沢わたりを何度も。
水が少なく問題なし


おぉぉ。。。オベリスク遠い。。。


9時 鳳凰小屋
南アルプスの天然水を補給
とても冷たくて美味しいお水だった
ちゃんとバッジも購入しまして、おにぎり食べて


9時15分 進んでいきます
そろそろバテてきたなぁ


オベリスクが今日もぴょっこりしております
なんという空の青さか!!


ナナカマドが真っ赤になってた


と。。。とどめの白砂の砂走が待っている
かなりの急坂でズリズリ滑る
アキレス腱伸びっぱなし
ココはいっつも体力全部奪われるポイント
ひぃぃ キツイ


10時5分 地蔵岳
お地蔵様 こんにちは。
お久しぶりです また来ましたよ


賽の河原
連休だから混んでるかなぁって思ってたけど
ガラガラ。。。みんなどこ行ったの?


北岳サン 北岳サン
今日はとーっても穏やかそうで なんてツンデレなお方


今日のおやつはオサレにマカロンだー


友達にオベリスクを見に行くって言ったら
「なにそれ?映画~?」って


鳳凰3山の晴天率100%
なぜなら日帰りだから。
でも今日はイチバンの晴天!
去年の6月と10月に行きました


振り返ってみたらこんなん。


白い砂浜


水着?

ビーチパラソル?

持ってくればよかったね

今日もまた うっかりだ

最近。。。 もう貝殻でいいんじゃね? って声もちらほら

そうか。。。貝殻か。。。

一生懸命探したんだけどね

こんな山奥にあるわけないじゃん!


ゆっくり歩く こんな天気二度とない もったいないから大事にね


11時30分 観音岳で
題名「イケメンとワタシ」 甲斐駒ヶ岳と


題名「ツンデレとワタシ」 北岳と


富士山なんて黒々していて
異彩を放っていた


うはぁ 綺麗だなぁ
南アルプス南部もしっかり


11時55分 薬師岳
ココまでガスらないのって珍しい!
ゆっくり北岳の前で休憩
はみさんからメール
「明日、広河原集合ね」
ひぃぃ 勘弁してくださ~い


12時10分 中道を下っていく


ココって歩きにくいんだ
しかも長ーい


笹原になっても長ーい


14時30分 ようやく林道へ
林道も長ーい


15時10分 青木鉱泉到着
足を捻らなかったから温泉に入るよぉ


貸し切り!

泳ぐでしょー
土座衛門ぶったり 
スケキヨったり
やりたい放題でございました。

久々に歩いたこのルート
ワタシには長すぎず短すぎず
丁度いいロングハイクコースです。

あなたにおススメの記事
関連記事