鳳凰ひと山 薬師岳で雪山鑑賞
先日、南アルプスが真っ白になっているのが見えた
雪の山を眺めに行こうか。
だったら。。。
あの特等席しか思いつかなかった!
5時35分 夜叉神の森を出発
ヘッデンで照らしながら進んでいく
あわよくばモルゲンロートのお山だ!
森の隙間から バラ色に染まる山がチラ見えしたら
いやでも足早になってしまう。 急げ!間に合う!
6時25分 夜叉神峠到着
キターッ
北岳
キレイ。。。それしか言葉でないよ
真っ赤な間ノ岳と農鳥岳
のっけからこんないい思いして大丈夫かなぁ
もう帰ってもいい。。。って思った
でも。。。欲張ってもうちょっと進んでいく。
夜叉神峠からは一気に急登
その後は緩やかでながーいコースで標高を上る
7時35分 杖立峠
見晴らしいい場所でおやつを食べて休憩よ
ムフーン この景色たまらんねぇ
動いてるといいんだけど、止まると一気に冷えてくる。。。
さぶーい。。。
ながーい ゆるーい登り 意外に消耗する
8時55分 苺平
苺平から先は粉砂糖みたいな雪
この看板。。。よくわかんないぞ。。。
9時18分 南御室小屋
おっ!花崗岩。。。近づいてきた証拠
でも急登にハヒハヒ。。。
好きなしらびそもっさり森
岩がゴロゴロしはじめたYo!
あーっ トレランワンコ! hanameizanさん
やったー! 会ってみたかった!
とーっても楽しさが伝わってくるふたり
どーしたってニヤニヤしちゃうでしょ
粉砂糖がくっついてるから、曲芸みたいにうまくすり抜け
積もったばかりで滑らなかった
10時23分 薬師岳小屋
いやっほー たまらんね
だれか登ってるかな。。。
見覚えあるあの場所は。。。
10時32分 ワタシの特等席。 観音岳まで行こうか迷ったけど今日はここまでね。
いーの? こんな景色いーの? kita
後で返せって言ったって返さないよ! aino
そして来年の夏こそは! notori
真っ白な女王様 senjyo
イケメンも初化粧 化粧なんかしなくたって素敵よ kaikoma
なぜか惹かれるzaru。。。
白根南嶺のむこうはたぶんwarusawa
hanameizanさんの写真借用
なんだー? 尻をプリッとさせてるぞー(笑)
あったかーい! んまーいっ!
11時ころ 名残惜しいけどのーんびり帰ります
しつこいくらいに似たような写真
それだけワタシのココロにガツンときた
トレランワンコ ハナちゃん
おりこうちゃんでポーズもきちっとキメる!
赤ちゃんのころからトレーニングするんだって
強い!カワユイ山ガール
さぶい。。。
12時 南御室小屋のテン場
水場では少しいただきます。
今度は南アルプスの天然水コーヒーだ
トイレは不思議な水洗。。。?
南御室小屋を出発してすぐ。。。
前方からニコニコ優しい笑顔の紳士。。。
よく見たらあれっ? Kさんじゃないですかぁ!
ビックリ!
同じ思いで同じルートを同じ日に とても嬉しかった!
長い長い下山道
いつの間にかガスワンダフルに。。。
終盤にさしかかり食べたおやつが
まさかの420キロカロリー(驚)
だからデブチンなんだって!
夜叉神峠より下では紅葉が!
朝は暗くてわからなかったよ
ダラダラ道で余裕って思ってたけどとーっても疲れました
15時10分
最後はヨレヨレで下山予定時刻にちょっと遅刻~
あなたにおススメの記事
関連記事