雪がもふもふ毛無山
こんにちは。
予定通り今週は山にGO
毛無山に行ってきたよ
帰りに麓から
8時16分
出発~
すでに雪 うぅ。。。さぶい。。。
毛無山管理人さんと思しき方を発見
こっそりヒタヒタ後をつけます
上着を脱ぐためザックをおろしたら
管理人さんもう見えなくなっちゃった。。。ガックシ
雪ときどき岩ミックス
5合目ちょっと下で6本爪アイゼンを装着
経験豊富な方はツボ足で上まで行けちゃうかも
雪道ってすごい消耗する
レスキューポイントでおや~つ
ヒッヒフー ヒッヒフー
やっぱり毛無山はきついね
9合目あたりで毛無山管理人さんが下ってきた
「君見たことあるよ~ 前にも来たでしょ?」と
ワタクシのことを覚えていてくれました。
オススメのお山やら、チェーンスパイクが便利でいいよと
教えてもらったよ。
富士山展望台
あら。。。
ごきげん麗しくないようで。。。
北アルプス展望台は?
こちらも。。。
いまいちなご様子。。。
11時4分 ようやく山頂だよ。
モフモフ雪の毛無山
1月に登ったのは初めてです。
どうもでぇす!
雪の照り返しに耐えかねて
寒くないけどバラクラバ
富士山のご機嫌はあんまりみたい
でもやっぱり富士山はでっかいね~
軽く休憩して下山
雪・岩ミックスのくだりはなんだかコワイ
6本爪アイゼンは高下駄になってコワイコワイ
ビビリスイッチON!
はっ!?
気づいたら
エクソシストみたいな降り方
※私のは頭が上ですので
ご安心を。
13時30分
時間をかけてなんとか無事に下山しました~
のぼり2時間50分
くだり2時間10分
あなたにおススメの記事
関連記事