ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月29日

大谷崩 経由 山伏行き

8月某日 安部奥を徘徊しました。
山伏は何度か行ったことあるけど、
はじめて通るルートから。

大谷崩→新窪乗越→山伏→西日陰沢
大谷崩 経由 山伏行き


7時50分
駐車場を出発
大谷崩 経由 山伏行き

扇の要
大谷崩 経由 山伏行き

大谷崩れ
日本3大崩れのひとつだそうで。
300年以上前に崩壊したとは思えない
見事な崩れっぷり
大谷崩 経由 山伏行き

さすがにこの時期の安部奥は暑いですわ。
少しガスがかかっててよかった。
時折吹き抜ける涼しい風が
たまらなくここちよいのであります。
大谷崩 経由 山伏行き

見上げてみたら
まるでアルプスの一角を歩いているような
錯覚に陥るよ
こんな素敵な場所があったとは・・・!
大谷崩 経由 山伏行き

お花も咲いてたよ
大谷崩 経由 山伏行き大谷崩 経由 山伏行き

急登をワシワシ登って
8時59分 新窪乗越
最近すこし歩くのが早くなりました。
大谷崩 経由 山伏行き

でっかいどらやきで休憩
安くて大きいから大味だろうと思ってたけど
ちゃんと美味しいどらやきだった!
ANKは効くねやっぱり!
大谷崩 経由 山伏行き

UP&DOWNを繰り返し
苔が綺麗なルート
こういう森が好きなんだよ~
大谷崩 経由 山伏行き

笹原がいい感じね
ココは平らだし最高!
大谷崩 経由 山伏行き

10時2分 山伏山頂
聖岳が見えることを期待してたけど
モクモク雲の中
大谷崩 経由 山伏行き


山伏は2013・7m
大谷崩 経由 山伏行き
来年の年賀状にどうっすか?


表記が2014mになってる標柱もあるね
大谷崩 経由 山伏行き
再来年もどうっすか?



立ち枯れと富士山
美しすぎるコラボレーションは見れず
大谷崩 経由 山伏行き

ヤナギランが咲いていたよ
大谷崩 経由 山伏行き

黄色いお花はなんだろう?
大谷崩 経由 山伏行き

トリカブトは鮮やかな紫色
妖しく美しい。
大谷崩 経由 山伏行き

休憩したら西日陰沢に下山だよ
バイバイまた来るね
大谷崩 経由 山伏行き

ウガウガ降って
沢沿いの岩の上では滑りまくり
大谷崩 経由 山伏行き

大岩
大谷崩 経由 山伏行き

12時4分 西日陰沢に到着
すこし林道歩き
大谷崩 経由 山伏行き

そして・・・自転車

ここの登りを自転車・・・

猛暑の登り坂

そりゃ。。。 

なぜココを自転車にしたのかと

そんなルートどりをした自分に

往復ビンタをしたくなるくらい

辛い辛い道のりで

意識不明の重体に陥りました

それでもなんとか車にもどって

温泉からの

ガリガリ君(ソーダ)で復活を果たしました・・・

おわり




同じカテゴリー(山伏)の記事画像
2014年は2014mから 山伏
同じカテゴリー(山伏)の記事
 2014年は2014mから 山伏 (2014-01-03 20:28)

この記事へのコメント
この周回ルートは一押しですな。

私は大谷崩れ方面と西日影沢方面の分岐の所に車を停めて大谷崩れの登山口まで歩きましたが・・・ずーっと「こむちゃんみたいに自転車があればなぁ」って思いながら1時間の林道歩き。

ははは、でもあの登りを自転車はきついか。

ガリガリ君はコーラ味にはまっております。

マジで「カタツムリ」はやめましょう。

私はカタツムリよりも遅い「ナメクジ」にしなくちゃなりませんので・・・
Posted by 賢パパ at 2012年08月30日 03:07
ここは聖岳も見えるのですね?
いいなぁ
憧れの聖岳です

ANKは効きますか?
甘いものは苦手ですが
今度、ANK試してみます

黄色いお花なんでしょうねぇ?

いつも写真
綺麗ですねぇ♪
Posted by かおりん at 2012年08月30日 08:05
こんばんは。
こんなに早く次の記事が書かれているとは・・・
びっくりしました。

こちらの方はわたしにとって未知の世界で
楽しみに拝見しています。

苔の道の写真、いいですね。
こういう構図、好きです。
北八ヶ岳の道を思い出します。
苔で滑りまくったことを・・・
Posted by ブル at 2012年08月30日 18:20
表紙が変わりましたね。私は、逆回りでのコースを歩きました。西日陰沢の分岐のところに車を置いて、山伏ー新窪乗越ー扇の要に下りました。車のところまで歩くのは、長かったです。いま思えば自転車を扇の要にデポしておけばよかったと思っています。その時は考えなかったのは、残念です。毎週のように歩いているのは、すごいですね。
Posted by 山の神 at 2012年08月30日 19:32
表紙が元に戻っています。こんなことがあるのですか?
Posted by 山の神 at 2012年08月30日 19:35
賢パパへ

大谷崩れこんなに良いとは思ってなかったですよ
すごいね!ココ!
涼しくなったらまた行くよ

自転車はマジできついからオススメしません。
逆周りで自転車を使えばラックラクな下り坂です

ガリガリ君はソーダとコーラは鉄板!
かたつむりのおすすめはナシ味
Posted by こむこむ at 2012年09月05日 00:29
かおりんさん

こんばんは。
おぉ!聖岳にあこがれておりますか!?
かっこいいですよね~
私の今のイチオシは聖岳。
寒い時期はここから真っ白な美しい聖が見えますよ

ANKは効きますね~
私は無類のANK好きなので
好きなもので効くものが見つかるといいですね!
辛党の人の行動食ってどうな感じか気になります

最近のコンデジは綺麗に撮れますね
カメラの腕がなくても山の景色がカバーしてくれますね
Posted by こむこむ at 2012年09月05日 00:37
ブルさん

更新間隔短かったですね。。。
この時は。。。(汗)

苔のあるところは綺麗ですね
モフモフの絨毯みたいでたまりません
ブログに挙げませんでしたが、去年天狗岳に行きました。
苔の道がとても綺麗でしたが
すべるすべる!
私は何度も一本負けをいたしました。
Posted by こむこむ at 2012年09月05日 00:41
山の神さま

こんばんは。
表紙は触ってないのですが。。。何でしょうね?

扇の要から自転車だったら電光石火ですね
ぜったい楽しいはずです
なぜそっちにしなかったかは謎です

毎週山に行くのはですね・・・
病気なのです。山病。
毎週山に行きたくなってしまうんですね
婚活しろ!と聞こえてきます。。。ウハハ
Posted by こむこむ at 2012年09月05日 00:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大谷崩 経由 山伏行き
    コメント(9)