2013年07月23日
北に浮気旅① 新穂高温泉~双六小屋
2泊3日のとまり登山が出来るのならば(+予備1日で4日)
できるだけ山奥に踏み入るのだ。
いくつか考えていた候補の中から
比較的予報がよさそうな北へと向かった。

できるだけ山奥に踏み入るのだ。
いくつか考えていた候補の中から
比較的予報がよさそうな北へと向かった。
新穂高温泉の無料駐車場で車中泊
4時47分
駐車場を出発
5時13分
左俣林道へ
「林道歩き~」 と書いて
「ウォームアップ~」 と読むか。。。
「タクシー呼んで~」 と読むか。。。
どっちも~!
6時15分
わさび平小屋に到着 休憩
林道も終点
岩ゴロゴロの登山道へ
テン泊装備は去年の9月以来
まぁ。。。
2泊といってもテン泊。。。
くやしいけれど重いわね。。。
ひぃひぃ
7時26分
秩父沢
雪渓を時々横切るよ
双六小屋のテン場までは3年前に行ったことがあるから
けっこう遠いことは理解してる。
省エネで進む
8時
イタドリヶ原
融雪が進んで踏み抜きがコワイ。。。
とてもきもちいい登山道で、期待が膨らむ
お花の数も増えてきて もうすでに満足だったりします
鏡平まで5分。。。
足の長いワタクシでは。。。
6分かかりました。。。
9時24分
鏡平のお池に映った槍ヶ岳
イヤッホゥ~
逆さ槍が綺麗に見えてるよぉ
この景色をメールしようと思ったけど、docomoでもずっと圏外
鏡平山荘で大休憩
実は行動中にあんまり物が食べられない
オエっってなってしまう
最近特にひどい。。。
ジュースとかジェル。。。流動食で何とか。。。
おばあちゃんかっ!
9時44分出発
鏡平から弓折乗越の登りがきつい~
でも。。。
振り返ればヤツがいる!!
(○´ー`)
雪渓を横切るよぉ
バランスを崩さぬようコワゴワ通過
10時47分
弓折乗越
消耗したのでまた休憩~
とにかくお花畑が盛りだくさん
色とりどりのお花畑~
こんな写真じゃ伝わらないほどの素晴らしさ
ココは天国だ。。。
荷物の重さにへこたれたって。。。
振り返ればヤツがいる!
(○´ー`)
あぁ!双六小屋が見えてきたよ
右に樅沢、左に双六 暗部にあるのが双六小屋
その向こうに見えるは鷲羽岳!
時間にゆとりがあるし。。。
テン場もまだまだ空いているし。。。
こんなに天気がいいのは今日だけかも。。。
あっち見たり、こっち見たり、お花を眺めたり
大事に大事にのんびり空中散歩
来てよかったなぁ!!
双六岳と双六池
水着を持ってくれば良かったですね。。。
12時20分
双六小屋到着
受付して真っ先にテント設営して~
無性に食べたくなったカレーをオーダー
ベンチは暑かったので日陰でUNK座りでカレーを食べました。。。
水汲みして、片付け
そのあとお散歩しようと思ってたけど
カクーン。。。そのまま寝てしまった。。。
とてもいい天気
涼しい風が心地いい~
夕飯の支度しながらコーヒータイム
贅沢な時間です
夕飯は。。。
UNG
ウナギ!
行動中に食べられないから
山を歩く前日はたくさん食べ貯める。。。
お隣のテントの健脚カッポーに紅茶をご馳走になる
おすすめのコースとか100円ショップの活用だとか、とにかくおもしろかった~
ひとりでも、人見知りでも、なぜか知らない人とも会話ができる
山の不思議なmagicにかかるんだねぇ
明日はあそこに行けるかな?
素晴らしい天気で感謝感謝。
おやすみなさーい
Posted by こむ at 13:25│Comments(22)
│双六岳
この記事へのコメント
良い天気だねぇ~。
これなら飲み会を袖にしてまで行った甲斐がありましたな。
北アってこっちからはものすごく離れているイメージがあるので今まで一度も行った事がありません。
こんな景色を見せられちゃうと・・・行ってみたくなるけどねぇ。
これなら飲み会を袖にしてまで行った甲斐がありましたな。
北アってこっちからはものすごく離れているイメージがあるので今まで一度も行った事がありません。
こんな景色を見せられちゃうと・・・行ってみたくなるけどねぇ。
Posted by 賢パパ@有休でのんびり中 at 2013年07月23日 14:06
こんにちは。
お花いっぱいのルート、気持ち良さそうですね。
こんないい天気だとどこまでも歩いていきたくなっちゃう。
2泊3日でどこまで足を延ばしたのかな~。
お花いっぱいのルート、気持ち良さそうですね。
こんないい天気だとどこまでも歩いていきたくなっちゃう。
2泊3日でどこまで足を延ばしたのかな~。
Posted by とーと
at 2013年07月23日 14:32

うわぁ~
やっぱ北アルプスは良いね~
悔しいくらいの良い天気じゃん!
連休この辺に行く予定だったのに・・・
下界で飲んだくれてる場合じゃなかったな
翌日は鷲羽岳だね
もしやその先まで??水晶?雲の平?
またしてもネクター
好きなんだね
爽快感ないのに(笑)
やっぱ北アルプスは良いね~
悔しいくらいの良い天気じゃん!
連休この辺に行く予定だったのに・・・
下界で飲んだくれてる場合じゃなかったな
翌日は鷲羽岳だね
もしやその先まで??水晶?雲の平?
またしてもネクター
好きなんだね
爽快感ないのに(笑)
Posted by トオル at 2013年07月23日 16:55
おかえりぃーっ!!
お天気よくてよかったね。
今年もまた重たいザックで地面に埋まっているわけね。
うひひひ。。。
お花もたくさんあって なんて素敵な山歩きなんでしょう!
北アも南アも 深い場所は長い休暇ぢゃないと
なかなか行けないもんね・・・
今年は ひとちが 長期休暇がないので
山を登ったり下りたりになりそうですわ。
早く行きたいな テン泊♪
こむちゃんのブログを見て ますます行きたくなっちゃった。
うちらも 高価なウナギ 次回は持っていくぜ!!
あはは。。。
お天気よくてよかったね。
今年もまた重たいザックで地面に埋まっているわけね。
うひひひ。。。
お花もたくさんあって なんて素敵な山歩きなんでしょう!
北アも南アも 深い場所は長い休暇ぢゃないと
なかなか行けないもんね・・・
今年は ひとちが 長期休暇がないので
山を登ったり下りたりになりそうですわ。
早く行きたいな テン泊♪
こむちゃんのブログを見て ますます行きたくなっちゃった。
うちらも 高価なウナギ 次回は持っていくぜ!!
あはは。。。
Posted by ひとちが
at 2013年07月23日 17:02

シゴトが早い!
私は昼寝までして、やっとパソコンを立ち上げたよ。
素晴らしい眺めだったねー。
私もヤツに励まされました!
続きも楽しみにしてます♪
登場するかな(^^)
私は昼寝までして、やっとパソコンを立ち上げたよ。
素晴らしい眺めだったねー。
私もヤツに励まされました!
続きも楽しみにしてます♪
登場するかな(^^)
Posted by りん at 2013年07月23日 17:25
こむちゃんおかえりっ!
北には釣りでしか行ったことないよ(笑)
こむちゃんは山の上 私は谷底。
おもしろいね~( ̄▽ ̄) ニヤ
そうそう!
トレッキングシューズ買ったのでぃす( ̄▽ ̄) ニヤ
北には釣りでしか行ったことないよ(笑)
こむちゃんは山の上 私は谷底。
おもしろいね~( ̄▽ ̄) ニヤ
そうそう!
トレッキングシューズ買ったのでぃす( ̄▽ ̄) ニヤ
Posted by ちさやん at 2013年07月23日 17:56
ほんっと! 持ってる人は持ってますね~(天気)
巡り合わせの悪い自分が悲しいです(^^ゞ
巡り合わせの悪い自分が悲しいです(^^ゞ
Posted by nai@今夜もはなの舞 at 2013年07月23日 22:02
賢パパさんへ。
こんばんは。
前から決まっていた夏休みで。。。
飲み会参加できずスミマセン。
北アルプスはちょっと時間はかかりますが、
それ以上に素晴らしい魅力がたくさんですよ。
富士山も南もいいけどね、私は北アルプスも好きです。
まぁ。。。
山ならどこでも好きなので。。。
こんばんは。
前から決まっていた夏休みで。。。
飲み会参加できずスミマセン。
北アルプスはちょっと時間はかかりますが、
それ以上に素晴らしい魅力がたくさんですよ。
富士山も南もいいけどね、私は北アルプスも好きです。
まぁ。。。
山ならどこでも好きなので。。。
Posted by こむ
at 2013年07月23日 23:41

とーとさんへ。
こんばんは。
花が咲き乱れてて最高ですよ!
やはり、7月に行く山は残雪・新緑・花・空ホント美しいですね
テン泊荷物さえなければどこまでも
歩きたくなりますね!
元気があれば、一日目で三俣まで行くのもいいかも!
こんばんは。
花が咲き乱れてて最高ですよ!
やはり、7月に行く山は残雪・新緑・花・空ホント美しいですね
テン泊荷物さえなければどこまでも
歩きたくなりますね!
元気があれば、一日目で三俣まで行くのもいいかも!
Posted by こむ
at 2013年07月23日 23:44

トオルさんへ。
こんばんは~
ねぇ!いい天気だったよぉ
きっと普段の行いがいいんだねぇ。。。
。。。ってことにしとこう(汗)
双六方面狙ってたの?
小屋に生ビール売ってたよ~
ここで飲んだくれたら最高だよね
翌日はね、そっちまで行きたかったけど
。。。まぁ ま-だ秘密だよ
ネクターは桃に限って好きですよ
のどごしは良かったよ~
昔のよりさらっとしてる気がする
途中で炭酸飲むと、またおなかが張って
登山道の真ん中で寝ることになるからやめたのよ~
こんばんは~
ねぇ!いい天気だったよぉ
きっと普段の行いがいいんだねぇ。。。
。。。ってことにしとこう(汗)
双六方面狙ってたの?
小屋に生ビール売ってたよ~
ここで飲んだくれたら最高だよね
翌日はね、そっちまで行きたかったけど
。。。まぁ ま-だ秘密だよ
ネクターは桃に限って好きですよ
のどごしは良かったよ~
昔のよりさらっとしてる気がする
途中で炭酸飲むと、またおなかが張って
登山道の真ん中で寝ることになるからやめたのよ~
Posted by こむ
at 2013年07月23日 23:52

ひとちがさんへ。
こんばんは。
また足がめり込みそうになったけど
去年ほどじゃなかったから大丈夫!
なんせ深い山にあこがれを募らしちゃうので
全然休みが足りないよ~
お花がたくさん咲いてたり、景色がいいと
がんばれるから不思議ですよね~
またココ行きたいなぁと思ってます。
ひとちがさんはどこ行くのかなぁ?
山でばったりあったらビックリですね!
山でうなぎはいいですよぉ!
高くて普段食べれないから、山だけのスペシャルメニュー
真空パックのをあっためるだけでラクチンだし
元気が出る~!
こんばんは。
また足がめり込みそうになったけど
去年ほどじゃなかったから大丈夫!
なんせ深い山にあこがれを募らしちゃうので
全然休みが足りないよ~
お花がたくさん咲いてたり、景色がいいと
がんばれるから不思議ですよね~
またココ行きたいなぁと思ってます。
ひとちがさんはどこ行くのかなぁ?
山でばったりあったらビックリですね!
山でうなぎはいいですよぉ!
高くて普段食べれないから、山だけのスペシャルメニュー
真空パックのをあっためるだけでラクチンだし
元気が出る~!
Posted by こむ
at 2013年07月23日 23:59

りんちゃんへ。
こんばんは!
コメントありがとう~
今日はテント干したり、靴磨いたりで
一日終わっちゃったよ
この景色とお花にはすごーく元気をもらったよね!
山自体もすごく良かったし、もちろん天気も。
りんちゃんに会えたことで、ひとりでいるよりもね
もっともっと何倍もいい旅になったよ~
ThankYou!!
次回登場するよぉ
もっと写真撮らせてもらえばよかった~っ!
こんばんは!
コメントありがとう~
今日はテント干したり、靴磨いたりで
一日終わっちゃったよ
この景色とお花にはすごーく元気をもらったよね!
山自体もすごく良かったし、もちろん天気も。
りんちゃんに会えたことで、ひとりでいるよりもね
もっともっと何倍もいい旅になったよ~
ThankYou!!
次回登場するよぉ
もっと写真撮らせてもらえばよかった~っ!
Posted by こむ
at 2013年07月24日 00:09

ちさやんへ。
うわぁい! ちさやんも山はじめるの!
めっちゃ楽しそうな登山になりそうだね~
北の沢かぁ!
道なき道を行く感じ?登山より難易度高そう
イワナ釣りかなぁ
カッパに連れ去られないように注意しよう~
山小屋で買った本に対処方法が載ってて
おもろかったよ。。。マジで!
新潟いっぱいいい山あるからうらやましぃぃな!
うわぁい! ちさやんも山はじめるの!
めっちゃ楽しそうな登山になりそうだね~
北の沢かぁ!
道なき道を行く感じ?登山より難易度高そう
イワナ釣りかなぁ
カッパに連れ去られないように注意しよう~
山小屋で買った本に対処方法が載ってて
おもろかったよ。。。マジで!
新潟いっぱいいい山あるからうらやましぃぃな!
Posted by こむ
at 2013年07月24日 00:19

naiさんへ。
こんばんは!
今夜もはなの舞ですか~
天気がよさそうなところを選んで行ったんですよ~
どこ行っても天気ダメな日はありますね
うーん。。。雨でもよさげなところに行くとか
幻想的な苔むした森みたいな。。。?
でもやっぱり、晴れた日に行きたいところに行きたいですね~!
祈りましょう!
こんばんは!
今夜もはなの舞ですか~
天気がよさそうなところを選んで行ったんですよ~
どこ行っても天気ダメな日はありますね
うーん。。。雨でもよさげなところに行くとか
幻想的な苔むした森みたいな。。。?
でもやっぱり、晴れた日に行きたいところに行きたいですね~!
祈りましょう!
Posted by こむ
at 2013年07月24日 00:25

こんばんは。
こむさん、おかえりなさい。
北アルプス、きれいですね~。
写真イイですわあ~!!
一回だけ、行きましたが、なかなか遠くてね。
続編、よろしくお願いします。
楽しみにしておりますっ(^^♪
こむさん、おかえりなさい。
北アルプス、きれいですね~。
写真イイですわあ~!!
一回だけ、行きましたが、なかなか遠くてね。
続編、よろしくお願いします。
楽しみにしておりますっ(^^♪
Posted by yamayo at 2013年07月24日 20:42
北は北でも北アだったのですね
行きたいとは思うんだけど、なかなか遠くてねぇ
いいな~ いきたいな~
夏休みは北アにしようかな~
行きたいとは思うんだけど、なかなか遠くてねぇ
いいな~ いきたいな~
夏休みは北アにしようかな~
Posted by inamin at 2013年07月24日 22:07
yamayoさんへ。
こんばんは!ただいまぁ
北アルプスは綺麗ですね~
こんな写真じゃ伝わらないくらい綺麗だったよぉ
北は遠いよね。。。そこがネックなんだけど、
南アのバスのアクセスの悪さとか考えたら、
北アのほうが計画は立てやすいかな~
続編 がんばるよぅ~
こんばんは!ただいまぁ
北アルプスは綺麗ですね~
こんな写真じゃ伝わらないくらい綺麗だったよぉ
北は遠いよね。。。そこがネックなんだけど、
南アのバスのアクセスの悪さとか考えたら、
北アのほうが計画は立てやすいかな~
続編 がんばるよぅ~
Posted by こむ at 2013年07月24日 22:20
inaminさんへ。
こんばんは~
ねぇ。。。北岳じゃなくって
東北じゃなくって
北アルプスさ~
遠いんだよねぇ。。。
何がきついかって、行き帰りの運転がきつい~
南アルプスはやっぱり近いわ。。。
自分で運転となると長期の休みじゃないと勇気が出ないよ
今回は思い切ってこっちまで行ってよかったよ!
で?
夏休み。。。?
北アルプスのどこ行くのぉ?
私もinaminさんをびっくりさせたーい!
こんばんは~
ねぇ。。。北岳じゃなくって
東北じゃなくって
北アルプスさ~
遠いんだよねぇ。。。
何がきついかって、行き帰りの運転がきつい~
南アルプスはやっぱり近いわ。。。
自分で運転となると長期の休みじゃないと勇気が出ないよ
今回は思い切ってこっちまで行ってよかったよ!
で?
夏休み。。。?
北アルプスのどこ行くのぉ?
私もinaminさんをびっくりさせたーい!
Posted by こむ at 2013年07月24日 22:27
お疲れ様です!
どちらに向かったのか気になっていましたが北アルプスとは、、
眩しいくらい綺麗なところですね。
花も素晴らしいです!
青空でカレーとか、、特権階級の方ですか?
どちらに向かったのか気になっていましたが北アルプスとは、、
眩しいくらい綺麗なところですね。
花も素晴らしいです!
青空でカレーとか、、特権階級の方ですか?
Posted by itta at 2013年07月24日 22:35
こむちゃん、おかえり~\(^o^)/
お天気にめぐまれて、お花もきれいだし、テン泊装備も30%くらい軽く感じるような?良い景色!
カレーもすっごくおいしそう。。
どこまで行くのかな~?つづきも楽しみ♪
お天気にめぐまれて、お花もきれいだし、テン泊装備も30%くらい軽く感じるような?良い景色!
カレーもすっごくおいしそう。。
どこまで行くのかな~?つづきも楽しみ♪
Posted by chipu at 2013年07月25日 07:14
ittaさんへ。
こんばんは~
ココはお花がとーっても多くて
ittaさんが好きそうなところだなぁって
思ってたんですよ
花の名前。。。?
そりゃittaさんに聞かなきゃわかりません(汗)
双六岳日帰りとかどうですか
青空の下でカレーを食べて
青空の下で昼寝ですよ
なにか問題。。。ありますか~?
ヒャー
こんばんは~
ココはお花がとーっても多くて
ittaさんが好きそうなところだなぁって
思ってたんですよ
花の名前。。。?
そりゃittaさんに聞かなきゃわかりません(汗)
双六岳日帰りとかどうですか
青空の下でカレーを食べて
青空の下で昼寝ですよ
なにか問題。。。ありますか~?
ヒャー
Posted by こむ at 2013年07月26日 21:35
chipuちゃんへ。
ただいまぁ!
とってもいい旅でした~
3年前は嵐になっちゃったからすっごく嬉しかった!
ぜひ行ってみて!
双六小屋には
なななんと!!生ビールあるし。。。
北の小屋は贅沢だよ とにかくツボを突いてくる
週末は御殿場で入山料払ってバッジGET。。。って思ってたけど
天気が怪しいからCity派で過ごすことにしたよん
ただいまぁ!
とってもいい旅でした~
3年前は嵐になっちゃったからすっごく嬉しかった!
ぜひ行ってみて!
双六小屋には
なななんと!!生ビールあるし。。。
北の小屋は贅沢だよ とにかくツボを突いてくる
週末は御殿場で入山料払ってバッジGET。。。って思ってたけど
天気が怪しいからCity派で過ごすことにしたよん
Posted by こむ at 2013年07月26日 21:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。