2012年01月07日
初歩きは竜ヶ岳
はー!どすこい どすこい
正月明け満腹太と化しましたワタクシでございます。
どうも。こんばんは。
2012年初山歩きは1月3日
ダイヤモンド富士を拝みましょうと竜ヶ岳に行ってきました。
辰年だしね

正月明け満腹太と化しましたワタクシでございます。

2012年初山歩きは1月3日
ダイヤモンド富士を拝みましょうと竜ヶ岳に行ってきました。
辰年だしね
5時50分ころ。
ヘッデンを装着して本栖湖キャンプ場出発

石仏から
まぁまぁナイスフジヤマコンディションじゃない?

7時15分
山頂直下は少し渋滞したけど
タイムロスも少なく予定より早く山頂到着
到着とともに
暗雲たちこめたり・・・

30分ほど山頂で待機。
このとき気温マイナス6度くらい。風が吹いてて寒すぎ!
手袋をしてたけど手の指先が痛くなりました。
ダイヤモンド富士が見える7時45分ころには
真っ白
とりあえず真っ白な富士山に向かって
安全に山に登れるようにお祈りしました。
南アルプスや八ヶ岳は美しい姿を見せてくれました。
白峰3山 ここ行きたいな~

赤石・荒川3山 去年行った大好きな山域 今年も行きたい!

八ヶ岳 赤岳行ってみたい!

今年は山頂近くに残雪がありましたが、
場所を選べば滑りませんでしたよ。
去年は大活躍だったアイゼンもザックの中。
その年のコンディションによるね
来年は素晴らしいダイヤモンド富士をおがみたいものです。
これは2011元旦の美しい富士山

ダイヤモンド富士

おまけ
今日は楽しくてハードな山を歩いてきましたよ~

ヘッデンを装着して本栖湖キャンプ場出発
石仏から
まぁまぁナイスフジヤマコンディションじゃない?
7時15分
山頂直下は少し渋滞したけど
タイムロスも少なく予定より早く山頂到着
到着とともに
暗雲たちこめたり・・・
30分ほど山頂で待機。
このとき気温マイナス6度くらい。風が吹いてて寒すぎ!
手袋をしてたけど手の指先が痛くなりました。
ダイヤモンド富士が見える7時45分ころには
真っ白
この山頂に普段の行い悪いひとがいるはずです。
でも それは
ワタクシではありません!
でも それは
ワタクシではありません!
だから違うってば・・・
とりあえず真っ白な富士山に向かって
安全に山に登れるようにお祈りしました。
南アルプスや八ヶ岳は美しい姿を見せてくれました。
白峰3山 ここ行きたいな~
赤石・荒川3山 去年行った大好きな山域 今年も行きたい!
八ヶ岳 赤岳行ってみたい!
今年は山頂近くに残雪がありましたが、
場所を選べば滑りませんでしたよ。
去年は大活躍だったアイゼンもザックの中。
その年のコンディションによるね
来年は素晴らしいダイヤモンド富士をおがみたいものです。
これは2011元旦の美しい富士山

ダイヤモンド富士

おまけ
今日は楽しくてハードな山を歩いてきましたよ~
Posted by こむ at 22:23│Comments(6)
│竜ヶ岳
この記事へのコメント
こんばんは。
行いの悪いやつがいて残念でしたね。
どこのどいつだかわかりませんが・・・
南アルプスに八ヶ岳とすばらしいですね。
今年は南アルプスにも行ってみたいな・・・
今日、大山に安全祈願登山にいってきましたが
足がつりそうになり、まずは体重を落とさなければ
と痛感いたしました・・・・
行いの悪いやつがいて残念でしたね。
どこのどいつだかわかりませんが・・・
南アルプスに八ヶ岳とすばらしいですね。
今年は南アルプスにも行ってみたいな・・・
今日、大山に安全祈願登山にいってきましたが
足がつりそうになり、まずは体重を落とさなければ
と痛感いたしました・・・・
Posted by ブル at 2012年01月07日 22:58
あらら、せっかく行ったのに・・・残念でした。
賢パパのダイヤモンド富士は晴天率10割っすよ。(3回しか行ってないけど)
巷で人気の「ピーカングッズ」持って行けば良かったのに・・・
郵送しましょうか?って、もう遅いか・・・
賢パパのダイヤモンド富士は晴天率10割っすよ。(3回しか行ってないけど)
巷で人気の「ピーカングッズ」持って行けば良かったのに・・・
郵送しましょうか?って、もう遅いか・・・
Posted by 晴天率10割の賢パパ at 2012年01月08日 05:05
おおおおおおおお~ぉ。
ダイヤモンド富士だ~~~ぁ。
新年そうそうダイヤモンド富士を見たこむちゃん。
今年は良いことありそうですね!!!
いいっすね、いいっすね。
ダイヤモンド富士だ~~~ぁ。
新年そうそうダイヤモンド富士を見たこむちゃん。
今年は良いことありそうですね!!!
いいっすね、いいっすね。
Posted by janice at 2012年01月08日 16:59
ブルさん
こんばんは!
誰でしょうね 普段の行いが悪いのは プンプン
私じゃないことは確かです えぇ・・・ウハハ
ダイヤモンド富士は残念でしたけど
八ヶ岳や南アルプスが綺麗ですごく近く
見えたので許しちゃった!
お正月ってここぞとばかりにご馳走ですもんね~
毎年後悔するけど やっぱり太る!(笑)
こんばんは!
誰でしょうね 普段の行いが悪いのは プンプン
私じゃないことは確かです えぇ・・・ウハハ
ダイヤモンド富士は残念でしたけど
八ヶ岳や南アルプスが綺麗ですごく近く
見えたので許しちゃった!
お正月ってここぞとばかりにご馳走ですもんね~
毎年後悔するけど やっぱり太る!(笑)
Posted by こむ
at 2012年01月10日 00:32

賢パパさん
こんばんは!
幸先悪いでしょ~?
まぁいーの また来年行けばいいもん。
ピーカングッズってそんなにすごいの?
欲しいかも!
こんばんは!
幸先悪いでしょ~?
まぁいーの また来年行けばいいもん。
ピーカングッズってそんなにすごいの?
欲しいかも!
Posted by こむ
at 2012年01月10日 00:36

janiさん
あのぅ・・・
これは去年のだよーーーーっ
今年はガッスガスで
ダイヤモンド富士どこじゃなかったよ~
幸先わるいよ~
janiさんHELP!
あのぅ・・・
これは去年のだよーーーーっ
今年はガッスガスで
ダイヤモンド富士どこじゃなかったよ~
幸先わるいよ~
janiさんHELP!
Posted by こむ
at 2012年01月10日 00:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。