2014年03月09日
のぼりーの すべりーの 入笠山
今年2度目の入笠山

のぼりーの すべりーの
一度で二度おいしい登山を楽しむのさ。
富士見パノラマロープウェイの片道乗車券を購入
往復じゃないの 片道で。

ロープウェイで一気に山頂駅
むふふ。。。 スノーボードをデポ。

9時5分出発
ボード用ブーツは置き場がないからね ザックの中
かさばるけどたいして重くないよ
入笠湿原はいつ見ても素敵
でもね。強い冬型。。。 時々地吹雪っぽくなる

あのもこもこ新雪
スキー場跡は眺めるだけにして

9時30分 あんまり苦労なくマナスル山荘

ここから。。。トレースは見えるけど
このルートのつぼ足入山第一号みたい。。。 もぐるもぐる
スノーシュー? ワカン? 持ってきてな~い
足をとられてしんどいわ~

でも いーの いつも人の踏み跡に助けてもらってる
今日はワタシが頑張らしていただきます。。。

振り返ったらシマシマの山。

合流したら それはそれはラクチンだった。

来たね!

10時8分 入笠山山頂。

じつはあっち側で山とスノーボードをしようと思ってた。
しっかり雲がかかってるし 風も強いの間違いなし
行ってもつまんないだろうなぁ。。。

って思ってたら入笠山が 「こっちにおいでよ!楽しいよ!」
そう言って誘ってきた気がした(笑)いや。。。大マジメに
お言葉に甘えて急遽お邪魔いたしましたです。

うん。 来てよかった!! ありがとう~

10時15分
強風なので長居は無用 下山もつぼ足で。
たくさんの人が登ってくる
歩きやすいかな。。。? がんばったんだよぉ~

風は真冬 日差しは春

山彦荘前でおやつ

11時13分 無事にスキー場まで戻ってきたよ
手間取ったけどブーツを交換して。。。外付け装備も全部ザックにしまう
他のハイカーがすっごい見てるけど。。。 でもでもおもしろそうでしょ?
八ヶ岳に向かって滑り降りるんだよぉ!

人がいっぱいいるからね 安全にくだる。
最高だねー
11時56分 無事下山完了

時間にゆとりがあるので
前から気になっていた韮崎旭温泉へ
めちゃくちゃいいお湯だった!
ここは秘密にしようと思う。

一度で二度おいしい登山を楽しむのさ。
富士見パノラマロープウェイの片道乗車券を購入
往復じゃないの 片道で。
ロープウェイで一気に山頂駅
むふふ。。。 スノーボードをデポ。
9時5分出発
ボード用ブーツは置き場がないからね ザックの中
かさばるけどたいして重くないよ
入笠湿原はいつ見ても素敵
でもね。強い冬型。。。 時々地吹雪っぽくなる
あのもこもこ新雪
スキー場跡は眺めるだけにして
9時30分 あんまり苦労なくマナスル山荘
ここから。。。トレースは見えるけど
このルートのつぼ足入山第一号みたい。。。 もぐるもぐる
スノーシュー? ワカン? 持ってきてな~い
足をとられてしんどいわ~
でも いーの いつも人の踏み跡に助けてもらってる
今日はワタシが頑張らしていただきます。。。
振り返ったらシマシマの山。
合流したら それはそれはラクチンだった。
来たね!
10時8分 入笠山山頂。
じつはあっち側で山とスノーボードをしようと思ってた。
しっかり雲がかかってるし 風も強いの間違いなし
行ってもつまんないだろうなぁ。。。
って思ってたら入笠山が 「こっちにおいでよ!楽しいよ!」
そう言って誘ってきた気がした(笑)いや。。。大マジメに
お言葉に甘えて急遽お邪魔いたしましたです。
うん。 来てよかった!! ありがとう~
10時15分
強風なので長居は無用 下山もつぼ足で。
たくさんの人が登ってくる
歩きやすいかな。。。? がんばったんだよぉ~
風は真冬 日差しは春
山彦荘前でおやつ
11時13分 無事にスキー場まで戻ってきたよ
手間取ったけどブーツを交換して。。。外付け装備も全部ザックにしまう
他のハイカーがすっごい見てるけど。。。 でもでもおもしろそうでしょ?
八ヶ岳に向かって滑り降りるんだよぉ!
人がいっぱいいるからね 安全にくだる。
最高だねー
11時56分 無事下山完了
時間にゆとりがあるので
前から気になっていた韮崎旭温泉へ
めちゃくちゃいいお湯だった!
ここは秘密にしようと思う。
Posted by こむ at 23:53│Comments(8)
│入笠山
この記事へのコメント
旭温泉!
山梨に住む高校の同級生に教えてもらって、1月に行ったばかりです!
いい温泉でした!
雪山で遊んだ後に旭温泉だなんて!! (>_<)クゥーッ!! 羨まし過ぎじゃん!!!
山梨に住む高校の同級生に教えてもらって、1月に行ったばかりです!
いい温泉でした!
雪山で遊んだ後に旭温泉だなんて!! (>_<)クゥーッ!! 羨まし過ぎじゃん!!!
Posted by 静岡のK at 2014年03月10日 12:14
かつて一世を風靡した「チーズ蒸しパン」
いまは「ケーキ」になってるのね~(^ー^* )フフ♪
いまは「ケーキ」になってるのね~(^ー^* )フフ♪
Posted by ちさやん at 2014年03月10日 13:20
このコースいいですね!
是非、ショートスキーで真似したいです。
こむさん、Kさん推奨の温泉もチェックですな、、
是非、ショートスキーで真似したいです。
こむさん、Kさん推奨の温泉もチェックですな、、
Posted by itta
at 2014年03月11日 21:10

静岡のKさんへ。
こんばんは。
旭温泉はKさんのブログで紹介されているのを拝見し
気になっていました。
アワアワでめっちゃくちゃいいですね!
いいとこ紹介してくださってありがとうございます!
ハイキングもちょこっと スノーボードもちょこっと
〆の旭温泉!
いつもと違う山遊び それはそれは楽しかったです!
こんばんは。
旭温泉はKさんのブログで紹介されているのを拝見し
気になっていました。
アワアワでめっちゃくちゃいいですね!
いいとこ紹介してくださってありがとうございます!
ハイキングもちょこっと スノーボードもちょこっと
〆の旭温泉!
いつもと違う山遊び それはそれは楽しかったです!
Posted by こむ
at 2014年03月12日 00:06

ちさやんへ。
こんばんは!
そうだ! 昔はチーズ蒸しパンだったよね
びっくりしたよね 出たときさ
今食べてもやっぱり美味しかった!!
やっぱ生き残ってるおやつはおいしいのばっかだね~
こんばんは!
そうだ! 昔はチーズ蒸しパンだったよね
びっくりしたよね 出たときさ
今食べてもやっぱり美味しかった!!
やっぱ生き残ってるおやつはおいしいのばっかだね~
Posted by こむ
at 2014年03月12日 00:08

ittaさんへ。
こんばんは!
ホントは北八ヶ岳ロープウェイの予定でしたが
同じことができるこっちに来ました。
いやぁ。。。 ワタシ体が弱いので
スノーボードの部は一本で十分太ももが満足しましたです。
あっちに行ってたらしんどかったと思います!
ittaさんスキーできるんですか。 いいなぁ!
旭温泉はくれぐれも秘密ですよぉ
こんばんは!
ホントは北八ヶ岳ロープウェイの予定でしたが
同じことができるこっちに来ました。
いやぁ。。。 ワタシ体が弱いので
スノーボードの部は一本で十分太ももが満足しましたです。
あっちに行ってたらしんどかったと思います!
ittaさんスキーできるんですか。 いいなぁ!
旭温泉はくれぐれも秘密ですよぉ
Posted by こむ
at 2014年03月12日 00:14

こむさんのこのレポートに刺激されて、
昨日22日(土)、入笠山に行って来ましたよ!
百名山がいくつ見えたか、確認していませんが、たくさん見えました!
こむさんのように、スノーボードができるようになりたいと思いました。
昨日22日(土)、入笠山に行って来ましたよ!
百名山がいくつ見えたか、確認していませんが、たくさん見えました!
こむさんのように、スノーボードができるようになりたいと思いました。
Posted by 静岡のK at 2014年03月23日 19:12
静岡のKさんへ。
こんばんは!
22日ワタシも山に行ってきました!
とても気持ちいい 最高の天気でしたね
スノーボードは20代前半のころはまってよく行ってましたが
最近は年に1回行くかどうかなので すっかりコツを忘れてしまいました。
荷物を背負って滑るの とっても緊張しました
スキーも挑戦したいと思うんですが。。。
股が裂けそうで怖いんですよ~
こんばんは!
22日ワタシも山に行ってきました!
とても気持ちいい 最高の天気でしたね
スノーボードは20代前半のころはまってよく行ってましたが
最近は年に1回行くかどうかなので すっかりコツを忘れてしまいました。
荷物を背負って滑るの とっても緊張しました
スキーも挑戦したいと思うんですが。。。
股が裂けそうで怖いんですよ~
Posted by こむ
at 2014年03月23日 23:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。