2014年06月27日
ササユリ香る 浜石岳
天気がよさそうな木曜日
朝、少し時間があったので 浜石岳にお散歩
ワタシもササユリを見に行ってきたよ

朝、少し時間があったので 浜石岳にお散歩
ワタシもササユリを見に行ってきたよ
野外活動センターに車を止めて 車道を行く

車道の脇に明るいラッパ隊

♪パッパラパッパ パーラパーラパー

くちばしのような蕾

ホタルブクロ

イチゴを一粒いただいた。
あまく すっぱく ほろ苦い たぶん大人の恋の味

清らかな 美しさ

やさしく あまい香り

山頂直下にはたくさんのラッパ
個体によって色がちょっとづつ違う

るるるーん

ひさびさに富士子ちゃんに会えたね

朝ごはん食べたら 帰るよ

アザミにはハチさん

よく見たら3匹もいた。。。
ひぃぃ 不気味。。。

アリンコが一生懸命巣を作ってる
ひとつぶ一粒 はこび出す

あの鐘を鳴らすのは あーなぁーたぁぁー

また来年もササユリの香りが楽しみ

車道の脇に明るいラッパ隊
♪パッパラパッパ パーラパーラパー
くちばしのような蕾
ホタルブクロ
イチゴを一粒いただいた。
あまく すっぱく ほろ苦い たぶん大人の恋の味
清らかな 美しさ
やさしく あまい香り
山頂直下にはたくさんのラッパ
個体によって色がちょっとづつ違う
るるるーん
ひさびさに富士子ちゃんに会えたね
朝ごはん食べたら 帰るよ
アザミにはハチさん
よく見たら3匹もいた。。。
ひぃぃ 不気味。。。
アリンコが一生懸命巣を作ってる
ひとつぶ一粒 はこび出す
あの鐘を鳴らすのは あーなぁーたぁぁー
また来年もササユリの香りが楽しみ
Posted by こむ at 23:52│Comments(8)
この記事へのコメント
天気に恵まれて良かったですね!
富士山もしっかり望め、
SHCメンバーの中で最高の日にササユリを楽しめましたね!
富士山もしっかり望め、
SHCメンバーの中で最高の日にササユリを楽しめましたね!
Posted by 静岡のK at 2014年06月28日 05:12
おぉ、こむちゃんも行って来ましたか。
他のSHCメンバーは富士子さんにお目にかかれていないのに・・・いや、私の一回目でりんちゃんに遭遇した時は見えてましたから我々3人以外だね・・・やっぱり日ごろの行いぢゃまいか。(ドヤ!)
昔はササユリの香り成分を抽出して化粧品用の香料を作ろうなんて考えて・・・それにはまずササユリの栽培法を研究しようなんて夢のある仕事をやっていた時期がありましたよ。
あのころは楽しかったなぁ。(遠い目)
他のSHCメンバーは富士子さんにお目にかかれていないのに・・・いや、私の一回目でりんちゃんに遭遇した時は見えてましたから我々3人以外だね・・・やっぱり日ごろの行いぢゃまいか。(ドヤ!)
昔はササユリの香り成分を抽出して化粧品用の香料を作ろうなんて考えて・・・それにはまずササユリの栽培法を研究しようなんて夢のある仕事をやっていた時期がありましたよ。
あのころは楽しかったなぁ。(遠い目)
Posted by 賢パパ@今日は川根で宴会 at 2014年06月28日 06:37
コムちゃんも行ってきたのね!
満開のササユリと富士山が見られて良かったねー。
ササユリってどんな香りなんだろ。気になるー。
朝活なんて、さすがオサレさん!
山ってところがまたいいね(^^)
満開のササユリと富士山が見られて良かったねー。
ササユリってどんな香りなんだろ。気になるー。
朝活なんて、さすがオサレさん!
山ってところがまたいいね(^^)
Posted by りん at 2014年06月29日 09:04
静岡のKさんへ。
こんばんは。
土日は仕事やら研修やらで山に行けないのわかってたので
早起きして山に行って 出勤。。。 おバカですね~(笑)
ササユリは初めてみました。
やはり山の花ですね 凛としていました!
こんばんは。
土日は仕事やら研修やらで山に行けないのわかってたので
早起きして山に行って 出勤。。。 おバカですね~(笑)
ササユリは初めてみました。
やはり山の花ですね 凛としていました!
Posted by こむ
at 2014年06月30日 20:46

賢パパさんへ。
こんばんは!
富士子ちゃん 綺麗でした
賢パパさんが登っていた日ですね!
今日登ってるかな?って思って見ていました。
普段の行いがアレなのはご存知でしょうから(笑)
UNがついてました
ササユリの香り成分を抽出!?
それはそれはやわらかな上品な香りでしょう
うーん 夢があります
売ってる大きなユリの香りは濃すぎます
ササユリというところが大事なポイントですね
こんばんは!
富士子ちゃん 綺麗でした
賢パパさんが登っていた日ですね!
今日登ってるかな?って思って見ていました。
普段の行いがアレなのはご存知でしょうから(笑)
UNがついてました
ササユリの香り成分を抽出!?
それはそれはやわらかな上品な香りでしょう
うーん 夢があります
売ってる大きなユリの香りは濃すぎます
ササユリというところが大事なポイントですね
Posted by こむ
at 2014年06月30日 20:53

りん様へ。
こんばんは!
ササユリいっぱい咲いてたよ
濃すぎず上品な香りでね
きっと りん様も好きだと思う!
いや。。。オサレには程遠いよ
山だし! 滝汗だし!
からだ クサイもん
もうドラえもん呼んでる場合じゃないよ
クサイもんが出てきちゃうよ!
こんばんは!
ササユリいっぱい咲いてたよ
濃すぎず上品な香りでね
きっと りん様も好きだと思う!
いや。。。オサレには程遠いよ
山だし! 滝汗だし!
からだ クサイもん
もうドラえもん呼んでる場合じゃないよ
クサイもんが出てきちゃうよ!
Posted by こむ
at 2014年06月30日 20:57

おお、、爽やかですなぁ、、
朝の冷たい風が伝わってくるようです。
で、朝露にぬれるササユリが奏でる正露丸テーマ曲。。
朝の冷たい風が伝わってくるようです。
で、朝露にぬれるササユリが奏でる正露丸テーマ曲。。
Posted by itta
at 2014年06月30日 21:09

ittaさんへ。
こんばんは!
朝は気持ちいいですねぇ
あっ わかっちゃいましたか。。。?
ラッパのマーク!
さすがittaさん
こんばんは!
朝は気持ちいいですねぇ
あっ わかっちゃいましたか。。。?
ラッパのマーク!
さすがittaさん
Posted by こむ
at 2014年07月02日 00:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。