ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月08日

カチカチ篠井山&おまけ

ちょうど登り頃の山はどこかな?
そりゃ 篠井山だな~


  続きを読む


Posted by こむ at 23:56Comments(6)山梨の山

2014年03月30日

大満足 もっさりもさもさ 毛無山 

この悶々としたものは何だ。。。?
求めているものは何だ。。。?
そうだ! 標高差だっ!



  続きを読む


Posted by こむ at 23:26Comments(6)毛無山

2014年03月23日

大盛り 蓼科山

とっても魅力的で登りたい山があった。
その大盛りなルックスに惚れ惚れしていた蓼科山へ。


  続きを読む


Posted by こむ at 23:08Comments(10)

2014年03月18日

いいもんだよ 千葉山

ワタクシ実家に帰らせていただきますわ







  続きを読む


Posted by こむ at 21:00Comments(6)静岡の山

2014年03月09日

のぼりーの すべりーの 入笠山

今年2度目の入笠山


  続きを読む


Posted by こむ at 23:53Comments(8)入笠山

2014年02月25日

2月23日 富士山の日は 下田富士

そうだ 伊豆に行こう。。。


  続きを読む


Posted by こむ at 18:43Comments(2)静岡の山

2014年02月19日

浜石岳は白かったよ。

仕事で朝帰りだったとしても
眠い目にまぶしすぎる 美しい峰々に心奪われ
ノコノコ出かけていくんであります。


  続きを読む


Posted by こむ at 22:43Comments(4)静岡の山

2014年02月12日

呑んだくれ登山隊 体験入隊

呑んだくれ登山隊に体験入隊してきました。



  続きを読む


Posted by こむ at 22:00Comments(2)八ヶ岳

2014年02月03日

はじめまして 高ドッキョウ

はじめましてのお山へ行くのだ。
前から気になっていた高ドッキョウへ向かった。



  続きを読む


Posted by こむ at 00:00Comments(6)山梨の山

2014年01月20日

カレーな赤岳 

絶大なるマニーの力


  続きを読む


Posted by こむ at 22:01Comments(8)赤岳

2014年01月13日

大人の雪遊び 入笠山

入笠山で遊んできたよ。


  続きを読む


Posted by こむ at 21:18Comments(8)入笠山

2014年01月06日

ダイヤモンド頂き! 竜ヶ岳

お正月の代休で竜ヶ岳に行ってきました。
美しいダイヤモンド富士子に会いた~い





  続きを読む


Posted by こむ at 22:30Comments(18)竜ヶ岳

2014年01月03日

2014年は2014mから 山伏

あけましておめでとうございます。
今年も元気に山に山にGGGGO~
そして、元気に帰ってきたいと思うワタシです。
本年もよろしくお願いいたします。



  続きを読む


Posted by こむ at 20:28Comments(16)山伏

2013年12月27日

おいしい 楽しい 大好き 鍋焼き山♪

りんちゃんを道連れに
鍋焼き山。。。いや鍋割山に行ってきました~ 



  続きを読む


Posted by こむ at 00:36Comments(16)神奈川県の山

2013年12月13日

うどの大木 有度山に行く

あぁ。。。 かごの鳥だった週末
解き放たれたら 飛び立つのだ。。。


  続きを読む


Posted by こむ at 21:24Comments(4)静岡の山

2013年12月07日

黒岳 越前岳 呼子岳

愛鷹山塊を徘徊


  続きを読む


Posted by こむ at 00:47Comments(12)愛鷹山塊

2013年11月25日

紅葉遠足 天狗石山

お弁当持ってのろっと紅葉遠足。

  続きを読む


Posted by こむ at 21:22Comments(14)奥大井

2013年11月20日

スノーハイクIN 富士山

宝永山に行こうか。。。
って思っていたら 雪たくさん降ったようで
富士宮5合目はあきらめ、水が塚へ
道路凍結してた


  続きを読む


Posted by こむ at 22:32Comments(10)富士山 須山口

2013年11月13日

鳳凰ひと山 薬師岳で雪山鑑賞

先日、南アルプスが真っ白になっているのが見えた
雪の山を眺めに行こうか。
だったら。。。
あの特等席しか思いつかなかった!


  続きを読む


Posted by こむ at 23:27Comments(12)鳳凰三山

2013年11月07日

秋 穏やかな金峰山

金峰山に行ってきました。


  続きを読む


Posted by こむ at 20:06Comments(10)金峰山